top of page

会長就任挨拶みたいなもの

  • 執筆者の写真: keioimas
    keioimas
  • 2022年4月10日
  • 読了時間: 2分

どうも現会長の5期のめておです。今までブログを全く書いてないので誰だこいつと思われるかもしれませんが、2022年度の会長を勤めます。一応2020年度から在籍はしてます。

で、なんで4月になって就任挨拶するのかというと後回しにしすぎたせいですね。普通に2月には会長に就任してたんですけどブログ書くモチベが皆無で…さすがにそろそろ書かないとか間隔開きすぎてやばいな~って思ったんで今書いてます。

一応就任挨拶という体でこれを書いてるので今年度の抱負的な何かを。今年度は授業がほぼ対面でキャンパスに行く機会が過去2年と比べると格段に増えます。キャンパスに行けるのであれば、それを活かさない手はありません。今年度の〼研は状況が許す限り対面で活動を行います。オンラインでも活動はできるのですが、交流のしやすさ及び仲の深まりやすさというのは対面の方が格段にいいです。実際、私も同期と急速に仲良くなったのってリアルで会ってからなんですよね。サークルにおいて何よりも重要なのは同期です。〼研のメンバーには同期との関わりを強固に、大事にして欲しいと思っています。このことから今年度の〼研の活動は対面を中心に行いたいと考えています。

少々真面目な内容になってしまいましたが、たまにはいいでしょう。ここまで拙い文でしたが、お読みいただきありがとうございます!

めておの次回作にご期待ください!

最新記事

すべて表示
会長就任のあいさつ

こんにちは。 慶應〼研6期会長のローマと申します。 ご挨拶遅れてしまい大変申し訳ございません。 普段はTwitter:@yamanami_pにてデレPとして活動しております。 早いもので今年ももう10月、、、 2月の合同から始まり、デレに限ってもU149アニメによまつり、S...

 
 
 
会長就任のご挨拶

来年度、慶應義塾大学アイドルマスター研究会の会長を務めさせていただくこととなりました、かどと申します。ご時世がご時世なだけに、できることも限られていますが、今だからこそできることをやっていきたいと考えています。少しでも、このアイマス研が、この苦しい状況の憩いの場になるように...

 
 
 
秋学期スタート

1.はじめに はじめまして、4期のよしぺーです。とある映画を観て感慨に浸っていたらブログの存在を思い出しました。今度パンフ探しにまた観に行こうっと。 今年は流行病の影響で新歓や通常活動などのサークル活動を行えておりません...。正直、アイマス研ってなんぞやという方が大半だと...

 
 
 

Comments


最新記事
タグから検索
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • 慶應義塾大学 アイドルマスター研究会のTwitter
  • 慶應義塾大学 アイドルマ...の質問箱
  • 慶應大学アイドルマスター研究会

© 2023 by 慶應義塾大学登録学生団体(未公認)アイドルマスター研究会. Proudly created with Wix.com

​慶應義塾大学登録学生団体(未公認)

アイドルマスター研究会

4-1-1 Hiyoshi Kouhoku-ku Yokohama-shi

Kanagawa, Japan 223-8521

keioidolmaster765346315@gmail.com

  • ホワイトTwitterのアイコン
bottom of page