top of page

つれづれなるままに

  • かど(4期)
  • 2021年11月19日
  • 読了時間: 3分

みなさんこんにちは、会長のかどです。すっかり更新を忘れてしまい、前回のブログから9か月もたってしまいました。楽しみにしてくださっている方々のことを考えると、涙が止まらなくなってしまいます。今も泣いています。本当に。


 6期も入ってきて、部員もかなり増えたアイマス研ですが、いまだに課外活動はもちろん、キャンパス内での活動もすることが禁じられているため、サークルらしいことが何もできていない状態です。6期の子たちには本当に申し訳なく思っています。とはいえ、僕の代でアイマス研が終わってしまっては、OBの皆様に申し訳が立たないので、なんとかして活動をやっていこうと思っています。7期が入ってくる頃には、対面で活動できるといいなあ。次期会長も決まり、僕もそろそろお役御免といきたいのですが笑。


 さて、最近、コロナウイルスも落ち着いてきて、アイマスのライブもようやく行けるようになってきましたね。11・28のデレ幕張、12・26デレ名古屋、1・9M東京に僕は参加する予定です。本当に久しぶりのアイマスのライブなのでめちゃくちゃ楽しみです。正直なところ、最近はVtuberのほうにお熱でアイマスにあんまり時間をさけていないんですよね。星街すいせい、えのぐ、越後屋ときなが私の推しです。なにとぞ。まあそんなところで、実は曲もあんまり聞けていないという会長失格男こと僕なのですが、気持ちを改めて、最近は新しい曲を勉強しています。個人的なお気に入りは、「あたためますか?」「Drastic Melody」「DIAMOND JOKER」とかが好みですかねぇ。また、これはアイマスの曲に限らずなのですが、お酒を飲みながら、いろいろな曲をあさるのに最近めちゃくちゃはまっています。曲聞くのが好きな方ならきっとはまると思います(お酒は二十歳になってから!)


 曲を聴く、に関連してなのですが、最近トラックメーカーさん(TAKU INOUEさん,TeddyLoidさんなど)が作る曲を結構聞いています。よくアイマスにも楽曲提供やRemixをしてくださるのですが、僕あんまりRemixって好きじゃないんですよね。原曲が好きな曲はライブなどでも原曲で歌ってほしいと思うんです。原曲愛が前提にあるのか、それとも知ってる曲なのに知らない音が混じってしまうのが嫌なのか、その辺はよくわからないんですが、Remixを作ってくださる方の曲は好きなのに、不思議だなあと思います。あ、でもRemixでも好きな曲はありますよ!Remixが嫌いってわけではないので、そこはお願いします。炎上怖い。


Vtuberのこともいっぱい話したいのですが、TPOをわきまえてこの辺で終わろうと思います。誰かVtuber研作んない?作らない、了解。それでもアイマスへの愛は忘れず生きていきたいと思います。切実に。

 適当に思うことを書きまくっただけでしたが、読んでくださりありがとうございました。またあそぼーね

最新記事

すべて表示
私だって悪いことくらい(ry

どうもこんにちは。広報から副会長に成りあがった、むまくんというものです。この記事を書いているときは、ミリ6thのCD先行に落ち、ミリシタでは成長Chu→LOVER!!イベが始まるという天国に見せかけた地獄が始まってます。世界って残酷だね。...

 
 
 
HP準備中!!

サークル結成から1年、HPを試しに作ってから2週間・・・ 報告が遅くなりましたが現在慶應アイドルマスター研究会のHPを作成中です!! イベントの感想、サークル員紹介、活動記録などなどいろいろ記していこうと思います! よろしくお願いします!!

 
 
 

댓글


最新記事
タグから検索
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • 慶應義塾大学 アイドルマスター研究会のTwitter
  • 慶應義塾大学 アイドルマ...の質問箱
  • 慶應大学アイドルマスター研究会

© 2023 by 慶應義塾大学登録学生団体(未公認)アイドルマスター研究会. Proudly created with Wix.com

​慶應義塾大学登録学生団体(未公認)

アイドルマスター研究会

4-1-1 Hiyoshi Kouhoku-ku Yokohama-shi

Kanagawa, Japan 223-8521

keioidolmaster765346315@gmail.com

  • ホワイトTwitterのアイコン
bottom of page